新着ニュース
世代-SeDaI-講演会中止のお知らせ
会員の皆様におかれましては、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 さて、3月14日(土)に予定しておりました世代-SeDaI-講演会を 諸般の事情、世界情勢を鑑み、中止する運びとなりました。 下記PDFにて、詳細のご報告を致します。 講演会中止のお知らせ。 参加のご予定...
会長賞授与式
2020年2月22日(土)於:清恵会看護学院3階大講堂 今年も卒業記念講演時世代-SeDaI-会長賞の授与式を行いました。 おめでとうございます。体調を崩されることなく、卒業式に参加してくださいね。 広報部 那須
国家試験激励会
2020(令和2)年2月15日(土) 於:清恵会第二医療専門学院 2019年度の第72回診療放射線技師国家試験に向けて、今年度も世代-SeDaI-では激励会を行いました。 1部では郭副会長、2部では田崎副会長が学生に向けてお話をいたしました。 全員合格を祈願いたしまして、役員より挨拶・激励をい...
第5回世代- SeDaI- Night Seminar
令和元年11月26日セミナールーム『コクリ』にて第5回世代- SeDaI-Night Seminarを開催させていただきました。 第5回の内容は『会議のすすめかた』でした。 いつも来てくださる方や先輩に誘われて初めて参加される方が居ました。最初は少し緊張気味にスタートしましたが内容を聞きながらグルー...
第5回 世代- SeDaI-Night Seminarのご案内
第5回 世代- SeDaI-Night Seminarのご案内です 第5回のお題は「会議のすすめかた」です 今までに会議を進めていく中でどのようにすればうまく伝わるか、どのように言えば理解してもらえるか悩んだことはありませんか? 今回はそんな悩みを少しでも解決できればと思い、この内容をお送りさせてい...
第19回 世代- SeDaI-同窓会
今年の第19回世代-SeDaI-同窓会は、彩の国埼玉で開催しました。 先輩と後輩の久しぶりの再会や新しい出会いがあり、7名での開催でしたが絶妙な距離感で楽しい時間を共有することができました。学会や同窓会を通じて世代-SeDaI-が多くの卒業生の方、他校卒の方の支えがあって実現しているということを再認...
第19回 世代- SeDaI-同窓会in埼玉
第19回世代- SeDaI-同窓会を大宮で行います。 9月15日19時から開催させて頂きます! お酒を飲みながら情報交換やいろんなお話をして交友を広めてみませんか? 卒業生の方はもちろん他校の方も大歓迎です! 登録はこちらからどうぞ https://ws.formzu.net/dist/S59725...
第21回放射線合同交流会の報告 2019.8.17
令和元年8月17日に、今年で21回目となる放射線合同交流会が開催された。毎年、本校を含め近畿の技師学校6校が協力して開催している。近年、人工知能(AI)が一般化しつつあり、AI搭載のCT、MRIが登場している。今回は、キヤノン社の各モダリティの専門家にAIを利用した新しい技術について詳しく講演して...
臨床義塾 2019年8月1日(木)
8月1日に、国家試験を受ける学生達に対して、臨床問題の解説を目的とした“臨床義塾”を行った。夏休み期間中で、しかも希望参加にもかかわらず、多数の学生達の参加にとても感心した。前半は、実際の国家試験の画像問題を解きながら解説していき、後半で重要ポイントや出題傾向などの説明をした。講義を進めて行く中で質...
第36回 みんなくらしと放射線展(大放技)
平素より世代-SeDaI-の活動にご理解、ご協力賜り、誠にありがとうございます。さて、今回は大阪府診療放射線技師会よりイベントのご案内が来ております。夏休みの恒例イベントとなっております「みんなのくらしと放射線展」です。参加無料! 2019(令和元)年8月3日(土),4日(日) 両日とも10:00~...