新着ニュース
第18回世代-SeDaI-講演会のご案内
平成29年度 国家試験激励会
イベント:卒業生国家試験激励会・記念品贈呈 日時:2018年2月17日(土) 1部16:20 2部17:30 場所:清恵会第二医療学院 出席執行部:郭、那須、西尾 今年も国家試験を直前に控える卒業生たちに向け、先輩からの熱いエールとささやかではありますが記念品の贈呈をさせていただきまし...
第17回-SeDaI-ボウリング大会
平成30.1.28(日) 第17回-SeDaI-ボウリング大会が開催されました。 今回は学生やOBまた一般の方にも参加していただき総勢24名になりました。 毎年家族でこられている方は子供の成長と共にボウリングを楽しんでいる姿や、始めてこられている学生はOBの方達と楽しそうにお話をしながらボウリングを...
第17回 世代ーSedaiー ボウリング大会のご案内
開催場所:ラウンドワンスタジアム 千日前店 開催日時:2018年1月28日 13時30分 在学生、卒業生、清恵会以外の方も参加可能となっております。 皆様の参加お待ちしております。
世代 -SeDaI- 同窓会 in函館
平成27年9月23日に第33回日本診療放射線技師学術大会に合わせ、世代 -SeDaI- 同窓会が開催されました。今年は北海道での開催ということもあり参加人数は例年に比べ少なかったですが、その分まとまりのある楽しい会となり新鮮な魚介類を食べ至福のひと時となりました。機会がありましたら、皆様ぜひご参加く...
第19回放射線合同交流会のご報告
第19回放射線合同交流会 平成29年7月29日 島津マルチホール 第19回放射線合同交流会が、島津製作所関西支社の島津マルチホールにて開催された。 今回から、近畿圏の技師学校6校による独自開催で不安な面もあったが、120名ものご参加を頂き、盛況の内に終える事ができた。 【講演1】 15:05 – 1...
第6回目 国試臨床義塾の報告
国試前臨床義塾(第6回) 清恵会第二医療専門学院 2017.8.19 8月19日に6回目となる国試前臨床義塾を、1部は6階教室、2部は1階教室にて行った。講義は今年も中村が担当した。 今回は、MRI分野だけに特化せず、臨床問題全般にわたり、昨年の問題の解説を軸として講義を行った。 夏休み中の開催であ...
世代同窓会 IN函館
第33回日本診療放射線技師学術大会に合わせまして、世代 -SeDaI- 同窓会を行います。 下記、添付画像にて詳細をご確認ください。 また、下記リンクより参加登録が可能です。 みなさまのご参加楽しみにお待ちしております。 https://ws.formzu.net/fgen/S9340...
第15回世代-SeDaI-フレッシュマンズセミナーのご報告
平成29年7月8日(土)に第15回フレッシュマンズセミナーを清恵会医療専門学院(看護学院)講堂にて開催しました。奈良県立医科大学附属病院、副技師長安藤英次先生に、理解して撮る一般撮影をテーマに「腰椎荷重位撮影の有用性について」と題しましてご講演して頂きました。1つの画像から得られる情報の重要さ、診療...
第1回 世代ーSeDaI- Night seminar
第1回世代-SeDaI- NightSeminarが、平成29年6月8日に開催されました。 ランチョンセミナーとすることで福利厚生部の色を出しつつ、賑やかながらも中身の充実した勉強会となりました。講師には清恵会第二医療専門学院理学療法士科を卒業されている、「東 悟(ヒガシ サトル)」先生をお招きし...